« 前のページ | 次のページ »

10月7日(火)

おかしな時代
『おかしな時代』
津野 海太郎
本の雑誌社
2,940円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HonyaClub.com
 浜本が気合いを入れまくって作った新刊『おかしな時代』津野海太郎著の追加注文が早速飛び込んできて、週末の在庫が心もとないお店に直納する。「いい本は売れるのだ」と浜本は笑っているが、その出版記念イベントをジュンク堂さんで10月16日(木)に開催します。

★    ★    ★

 しかしこの『おかしな時代』は、置き場所がお店によっていろいろ違うので面白い。

 内容的には本や書評のコーナーに並べられるかと思っていたのだが、帯に「そしてサブカルチャーが生まれた。」とあるせいか、サブカルコーナーにおかれているお店が、実は一番多かったりする。

 それも間違いではないのだが、同じ「サブカルチャー」という言葉でありながら、この数十年で、サブカルチャーの意味がかなり変わってしまっているので、なんだか妙に浮いていておかしい。また、あるお店で、どうしても見つからなかったので検索機を叩いて探したところ、演劇コーナーにあって驚いた。いやそれも間違いでなく、アングラ劇団や黒テントのことが書かれているから正しいのだ。果たしてどこに置くのが、一番売れていくのか、現在調査中である。

 渋谷のY書店さんで、どうも棚の隙間から漆黒の闇の匂いがすると思ったら、レッズサポ仲間のS出版のHさんがいた。お互い千葉戦の悲しみを引きずりながら営業しているのだ。頑張れ! 俺たち!

« 前のページ | 次のページ »