2月9日(火)
午前中は、新刊チラシの作成や太田和彦さんのエッセイ集の構成などを考える。
午後から営業へ。
往来堂さんを訪問すると入って右側の棚で「twitter初? twitter発 猫本フェア」が開催されていた。これはtwitter上で早川書房が「猫本を」と呟いたところ、いろんな方から猫本が推薦され、それを河出書房がネット上の本棚にまとめ、その棚を実際に往来堂さんがフェア展開している、らしいのだが、こう書いている私もイマイチよくわかっていない。
とにかく面白そうな猫本がいっぱい並んでおり、店長のOさん曰く「土日には遠いところからtwitterを見て買いにきてくれるんですよ」と話されていたが、しかしそこはさすがのOさんである。ネット上の広がりだけでなく、こういうフェアをしているとき、そのことに興味がありそうなところへどんどん書店側が出ていかなければならないと言うのである。だからチラシを製作し、ペットショップや猫カフェに配布する予定だとか。
その後、北千住へ移動。K書店のHさんと本屋大賞の話で面白い試みの提案をいただく。ありがたい。松戸のR書店では、いつもどおりTさんと長話になってしまう。申し訳ないと思いつつ、話はどんどん伸びていくのであった。
午後から営業へ。
往来堂さんを訪問すると入って右側の棚で「twitter初? twitter発 猫本フェア」が開催されていた。これはtwitter上で早川書房が「猫本を」と呟いたところ、いろんな方から猫本が推薦され、それを河出書房がネット上の本棚にまとめ、その棚を実際に往来堂さんがフェア展開している、らしいのだが、こう書いている私もイマイチよくわかっていない。
とにかく面白そうな猫本がいっぱい並んでおり、店長のOさん曰く「土日には遠いところからtwitterを見て買いにきてくれるんですよ」と話されていたが、しかしそこはさすがのOさんである。ネット上の広がりだけでなく、こういうフェアをしているとき、そのことに興味がありそうなところへどんどん書店側が出ていかなければならないと言うのである。だからチラシを製作し、ペットショップや猫カフェに配布する予定だとか。
その後、北千住へ移動。K書店のHさんと本屋大賞の話で面白い試みの提案をいただく。ありがたい。松戸のR書店では、いつもどおりTさんと長話になってしまう。申し訳ないと思いつつ、話はどんどん伸びていくのであった。