6月28日(木)
今日も暑い。ハンカチを手に外回り。
汐留のB書店F店長さんを訪問。南行徳のグループ書店から移られた後、初対面。電通の入るビルらしく、広告・メディアの本がよく売れるそうだけれど、「外からのお客様も増やしたい」ととても前向きな売り場作りをされており、うれしくなる。誠実に、一冊でも多く本を届けることを性分としている書店員さんのひとり。
終業後は、〈疫病神シリーズ〉第7弾、黒川博行『泥濘』(文藝春秋)を買い求めて帰宅。日本代表戦が始まるまで読む。
試合が始まるとなぜか新潮社の編集者A氏からメッセンジャーが止まらず。日本代表の話でなく、本を編むことについて。いい話だけれど、今はそれどころじゃない。