堀江敏幸氏が「クラシックプレミアム」誌に連載した原稿に大幅に加筆した、著者初の音楽エッセイ集です。小説にも通じる、どこか謎めいた50篇の作品世界は、新たな感興をもたらします。
本書『音の糸』(小学館 1728円税込み)の刊行を記念し、堀江敏幸先生をお招きしてトークショー「堀江敏幸の文学柔夜話(ぶんがく・やわやわ)」vol.3を開催いたします。
店内でのイベントです。50分ほどのトークのあとサイン会となります。
トークのみ参加できる券と、書籍付きでトーク後のサイン会にも参加できる券がございます。下記参加方法をお読みください。
<プロフィール>
堀江敏幸(ほりえ・としゆき)
1964年、岐阜県生まれ。作家。1999年『おぱらばん』で三島由紀夫賞、2001年『熊の敷石』で芥川賞を受賞。主な著書に『雪沼とその周辺』(谷崎潤一郎賞)、『河岸忘日抄』(読売文学賞)『正弦曲線』『その姿の消し方』(野間文芸賞)ほか。訳書にマルグリット・ユルスナール『なにが? 永遠が』などがある。
開催日時 | 2017年2月13日(月)19:00~ |
---|---|
会場 | 代官山 蔦屋書店 1号館2階イベントスペース |
参加方法 | 2017年1月5日(木)朝7時より、代官山 蔦屋書店 1号館1階レジカウンターもしくはお電話にて、ご予約を承ります。 『音の糸』の当店での発売日は1月26日(木)です。イベント当日以前に店頭にて本付きのご参加券ピックアップをご希望の方は、1月26日(木)以降でお願いいたします。オンラインストアでお申込みの方も、発送は1月26日(木)以降となります。ご了承ください ・参加券はお一人1枚とさせて頂きます。 |
定員 | 50名 |
問い合わせ先 | 03-3770-2525(営業時間内の問い合わせとなります。 |