路線図好きの二人が、全国の路線図を集めて「いいねぇ~」とただただ愛でる本、『たのしい路線図』が発売になります。北から南まで、約200点の様々な路線図(一部、地図式運賃表や停車駅案内含む)が収録されているだけでなく、現在のような路線図のデザインが生まれたきっかけとなったロンドン地下鉄の路線図の話や、東京の地下鉄路線図の変遷など、歴史も学べる内容。更に、各地の駅員さんが案内のために手作りした「DIY路線図」など、レアな逸品も紹介しています。
今回、本書の刊行を記念してトークイベントを行います。ゲストは、2018年3月にリニューアルした小田急線路線図のデザインを手がけた木住野彰悟さん。「列車種別の新設」「長い駅名」「他社線への相互接続」などの難題にどう立ち向かい、あのわかりやすい路線図ができあがったのかをたっぷり伺います。なかなか聞けない路線図のヒミツ、是非ご来場下さい。
※参加特典として、路線図ポストカードをプレゼント!
開催日時 | 2018年9月5日 (水) 19:00~ |
---|---|
会場 | 青山ブックセンター本店 |
参加方法 | 当店ホームページからオンラインクレジット決済、店頭にて引換券のご購入 |
入場料 | 1,350円 |
定員 | 50名様 |
関連URL | http://www.aoyamabc.jp/event/rosenzu/ |
問い合わせ先 | 電話 03-5485-5511 |