[前月号へ] [次月号へ]

2011年9月 残暑スタコラ号 No.339

 社史というと、会社の歴史だから部外者には敷居が高いような気もするが、ところがどっこい。その中身ときたら、社名の由来から創業の裏話、創業者の人となりに一族郎党のエピソード、社員旅行にサークル活動まで、ドラマ満載の面白ノンフィクション。高度成長期の熱海旅行に円高、バブル崩壊と、社史を一冊読めば、日本の歴史が丸わかりなのである。というわけで、本の雑誌9月号の特集は「社史は面白い!」。出版社の社史編集者座談会から、坪内祐三が選ぶ平成社史ベスト1、幸福書房と野宿野郎の実録社史、中嶋大介のヴィジュアル社史セレクションに、読者が読みたい社史まで、社史の魅力に迫る23ページ。おっと、忘れちゃいけない、おじさん三人組が1万5千冊の社史コレクションを誇る神奈川県立川崎図書館に潜入してきたぞ!

 新刊めったくたガイドは、杉江松恋が新人B・ダシルヴァの『記者魂』に読むべし!と一票入れれば、鴻巣友季子は厚くて熱い傑作歴史小説『ウルフ・ホール』にページを繰る手が止まらない! 大森望が津原泰水『11 eleven』に日本一の短編小説集と太鼓判を押せば、酒井貞道は悪意と狂気に満ちた逸品ノワール『捕食』をイチ押し! 榎本文昌が変幻自在の傑作短篇集『ゴランノスポン』に爆笑すれば、内田剛はなさそうでなかった絶妙関西弁辞書に電話をかけっぱなし!?  そして北上次郎は、志水辰夫の時代小説が読めて幸せだあ、と『夜去り川』をしみじみと読了。さあ、面白本揃い踏みで暑さもぶっ飛ばそう!

 今月の特別企画は、椎名誠プレゼンツの緊急座談会「水惑星の町内会」。ヴァーチャル・ウォーターの沖大幹東大生産技術研究所教授、寄生虫の権威・藤田紘一郎東京医科歯科大学名誉教授をゲストに迎え、椎名誠が水と寄生虫を考える4ページだ。そして今月は乙女派書店員・高頭佐和子がこのごろ巷で大流行の「本屋特集雑誌」を読み比べ。8誌中5誌に登場の偉業を成し遂げた某幅さんをミスター本屋特集に勝手に任命したかと思えば、犬に読み聞かせたい本と猫が読み聞かせたい本がガチンコ対決!? さらに水鏡子が哀しみと憤りの作家・西村寿行の10冊を厳選すれば、坪内祐三は壱岐真也のマジックリアリズムにシビれまくり。鏡明が蘇州の代官山でイカ墨かき氷にチャンレンジすれば、失楽園もいちごみるく!? 一日一枚ハンドタオルでお尻も清潔、本の雑誌9月号を読まなきゃ、「おくれちゃうにょ」!

目次

今月の一冊

吉野朔実劇場/恐怖の食卓 吉野朔実
座談会/「水惑星の町内会」 沖 大幹・藤田紘一郎・椎名 誠
本屋特集8誌読み比べ!/「ミスター本屋特集」は幅允孝氏だ! 高頭佐和子
黒豚革の手帖/一日一枚ハンドタオル 内澤旬子
活字に溺れる者/ある日突然プルードン 荻原魚雷

特集:社史は面白い!

社史編集者座談会/「裏社史」がいちばん面白い!? 金沢千秋・松尾秀助・池田雅延
平成の社史ベスト1は『銀座伊東屋百年史』です 坪内祐三
おじさん三人組川崎図書館に行く!
幸福書房の三十四年 岩楯幸雄
野宿野郎の社史のようなもの かとうちあき
ヴィジュアルブックとして楽しむ社史 中嶋大介
読者アンケート/この会社の社史が読みたい!

ブックス・墨瓦蝋泥加/石が私を呼んでいる! 宮田珠己
トヨザキ社長の「寄らば斬る!」/おかしくも哀しい人生の短篇集 豊﨑由美
犬に読み聞かせたい本 黒田信一
猫が読み聞かせたい本 小都一郎

新刊めったくたガイド

新人B・ダシルヴァの『記者魂』を読むべし 杉江松恋
厚くて熱い傑作歴史小説『ウルフ・ホール』 鴻巣友季子
津原泰水『11 eleven』は日本一の短編小説集だ! 大森望
悪意と狂気に満ちた逸品ノワール『捕食』 酒井貞道
変幻自在の傑作短篇集『ゴランノスポン』に爆笑! 榎本文昌
なさそうでなかった絶妙関西弁辞書 内田剛
志水辰夫の時代小説『夜去り川』をしみじみと読む 北上次郎

ドイツ発『謝罪代行社』に注目! 穂井田直美
賢い王子の幸運な偶然 大井潤太郎
ポップスター本川達雄の新譜が出た! 渡邊十絲子
巨匠マシスンの自由自在な妖精譚 山岸真
やばい店 浅生ハルミン
社運を賭けた渾身の一冊!? 中嶋大介
「酒とつまみ」一四号刊行に乾杯! 舘浦あざらし
オビミシュラン M・オビスピエール

吉田伸子の「食えばわかる!」/不穏なレシピノート 吉田伸子
新刊クロスレビュー 東 えりか・林 カケ子・松井ゆかり・浜本 茂
坪内祐三の読書日記/壹岐真也先生のマジック・リアリズムにシビれました 坪内祐三
蘇州の「代官山」 鏡明
南の話/放射能の風に吹かれて 青山南
ベストセラー温故知新/「いちごみるく」と『失楽園』 入江敦彦
日本SF戦後出版史/続々“S・F特集”の巻 高橋良平
淡々と進化中 円城 塔
23世紀文学☆はこうなるにょ!? 風野春樹
マッチョなお兄さんのパラノーマルロマンス 池澤春菜
自己愛全開のあけすけ自費出版本 柳下毅一郎
今月書いた人
今月本の雑誌に遊びに来た人
掲載図書索引
後記

続・棒パン日常/現実感 穂村弘
三角窓口/「本のちらし」新人助っ人和田君に告ぐ! 他
ミミ中野の「これいただくわ」 ミミ中野

キムラ弁護士小説に学ぶ/『三題噺 示現流幽霊』を読んで 木村晋介
歩く旅/北京の秋 沢野ひとし
西村寿行の10冊/哀しみと憤りの作家 水鏡子

[前月号へ] [次月号へ]